⾼速道路のETCを使うためにETC⾞載器を搭載して、ETCカードも準備したものの、ETCカードは使う⾞それぞれに発⾏する必要があるのか悩む⼈もいるかと思います。 実は、ETCカードは、抜き差ししてどの車でも使うことができます。たとえば、普段はプリウスで使っているETCカードを、旅行先で借りたレンタカーのETC車載器に差し込めば問題なく利用できます。これは、ETCカードには通行料金の決済の情報しか登録してないからです。 しかし、同時に複数の車で使う場合には、各車にそれぞれ別々のETCカードが必要です。たとえば、所有している2台の車を同時に使って、家族や友人と旅行に行くような場合です。 ...
ETCの予備知識
有料道路でETCカードを使用して通行料金を支払う場合、領収書を入手するには
仕事中に有料道路を使う場合、会社から通行料金を返金してもらうには領収書が必要です。しかし、ETCを利用して通行料金を自動精算すると、領収書は発行されません。 では、領収書を入手するには、現金で通行料金を支払うしかないのでしょうか。 実は、ETCカードを使って通行料金を支払う場合、領収書の代わりとなる「利用証明書」を入手することができます。 このページでは、利用証明書を入手する方法について紹介します。 ...
ETCカードを使った通行料金の支払いの仕組みとは
高速道路の料金所をノンストップで通過できるETC。ETCはとても便利なものに見えますが、実際、どのような仕組みで通行料金の支払いが行われているのかわからない人も多いと思います。 ETCとは、無線を使って自動で有料道路の通行料金の支払いを行うシステムのことです。このETCを使うときに必要なのが「ETCカード」です。通行料金はETCカードを通じて決済され、利用者が指定した銀行口座から後日引き落とされます。 このページでは、ETCカードを使った通行料金の支払いの仕組みについて紹介します。 料金所をノンストップで通過できるETCカード決済の仕組み ここからは、料金所を通過したときに自動で ...